福井・石川・富山の対象駅発着
¥2,800—68%OFF 週末&GWも利用可能 北陸3県の対象路線が2日間乗り放題 お得なモデルコースを紹介

Mami Kurobe
旅のエキスパート
北陸周遊するなら必携。2,800円で北陸3県の並行在来線が乗り降り自由に。ゴールデンウィークや夏休み含む土日祝に利用可
旅の提案
これから訪れる爽やかな初夏の季節、新緑が美しい北陸をお得なきっぷとともに周遊するのはいかが。トラベルズー編集部員が“お得過ぎる”と驚いたのは、「あいの風・IR・ハピライン連携北陸3県2Dayパス」。福井・石川・富山の3県を走行する並行在来線に2日間乗り放題できるきっぷで、1名あたり2,800円で購入できます。各社の1日フリー切符を2日間分購入した場合は9,000円かかるので、68%OFFのお得な価格であることを確認済み。温泉地や絶景スポットへのアクセス良好な在来線を乗りこなして、お得に周遊旅を実現できます。
この旅で体験できること
- 3県の在来線が2日間乗り降り自由に
「あいの風・IR・ハピライン連携北陸3県2Dayパス」は、「あいの風とやま鉄道」の越中宮崎駅~倶利伽羅駅間、「IRいしかわ鉄道」の倶利伽羅駅~大聖寺駅間、「ハピラインふくい」の大聖寺駅~敦賀駅を2日間乗り放題できるきっぷ。各社の1日フリー乗車券はそれぞれ通常1,500円なので、2日間分のフリー乗車券を購入すると通常合計9,000円。それと同じ内容が2,800円なので、北陸を周遊する際には“必携アイテム”といえます。 - 主要観光地のほか全国的に有名な温泉地も対象区間に有り
乗り放題の対象区間内には、北陸旅行でぜひ立ち寄りたい人気の観光地が豊富。例えば、富山なら黒部峡谷鉄道や黒部宇奈月温泉にアクセスの良い黒部駅、石川なら金沢駅のほか全国屈指の温泉地がある加賀温泉駅、福井なら恐竜のモニュメントが有名な福井駅や“関西の奥座敷”と呼ばれる芦原温泉駅など。どの駅でどんな観光を楽しむか、選択肢の幅が広く、旅を計画する時点でワクワクが止まりません。 - トラベルズー編集部員の考えるモデルコース
1泊2日の2県周遊の旅を考えてみました。例えば福井・石川の旅なら、1日目に福井・芦原温泉に滞在、2日目に加賀温泉を楽しんだあと金沢を観光して帰る温泉巡りコース。石川・富山の旅なら、1日目に金沢を観光したあと移動して富山に滞在、2日目は早朝に富山を出発し、車窓から立山連峰の絶景を堪能しながら黒部へ。黒部宇奈月温泉、または時間が許せば立山黒部アルペンルートを訪れるのも良し。もちろん、各観光地の滞在時間は短くなるものの、2日間で3県制覇しながらご当地グルメの食べ比べを満喫する弾丸コースもアリです。
This offer is booked through, and is therefore subject to, the travel or entertainment provider's terms and conditions, including but not limited to refund and cancellation policy. Become a member to see all offer details and learn how to book.